“マイナス1歳”とは赤ちゃんがママのお腹にいるときの状態を指し、「マイナス1歳からの虫歯予防」とは、その頃からお子さんへ虫歯がうつることを予防しようという取組みです。
赤ちゃんへの虫歯菌の感染リスクを抑えるためには、まず身近な人のお口に潜む虫歯菌の量を減らすことが大切です。そして虫歯菌の感染を心配する以上に、菌が増殖しにくいお口の環境を親子で整えていくことが必要となります。ぜひ家族みんなでお口の健康を整える習慣を身につけ、赤ちゃんの健康を守っていきましょう。
つわりで歯磨きが十分にできなかったり、間食の回数も増えがちなため、妊娠中は口の中の環境が悪化しやすい状態にあります。また、女性ホルモンの影響から、歯ぐきが赤く腫れやすくなる(妊娠性歯肉炎)といった症状もあります。
当院では妊娠中の方へ向けて、それぞれの時期や状態に合わせた適切な歯科治療やアドバイスをさせていただいております。妊娠中の治療は安定期に行うのが最適ですが、緊急性の高い症状がある場合は、安定期以外の治療も対応可能です。母子手帳などがあれば、適切な診療を行うための助けとなりますので、ぜひご持参ください。
虫歯の原因となる菌は、だ液などを通して人から人へとうつるとされています。そのため、おうちの人が使ったスプーンで離乳食を食べさせたり、あるいは赤ちゃんの口にキスをするなど、大人にとっては何気ないと思える行為が、将来的にお子さんを虫歯にしてしまう原因になるかもしれないのです。
特に奥歯が生えてくる1歳半~3歳くらいの時期は「感染の窓」と呼ばれ、母子感染の危険が高まると言われています。もちろんママだけではなく、おうちの方全員が気をつける必要があります。虫歯菌の代表であるミュータンス菌に感染する時期が遅いほど、お子さんの将来的な虫歯リスクが低下することも分かっています。
“マイナス1歳”とは赤ちゃんがママのお腹にいるときの状態を指し、「マイナス1歳からの虫歯予防」とは、その頃からお子さんへ虫歯がうつることを予防しようという取組みです。
赤ちゃんへの虫歯菌の感染リスクを抑えるためには、まず身近な人のお口に潜む虫歯菌の量を減らすことが大切です。そして虫歯菌の感染を心配する以上に、菌が増殖しにくいお口の環境を親子で整えていくことが必要となります。ぜひ家族みんなでお口の健康を整える習慣を身につけ、赤ちゃんの健康を守っていきましょう。
歯ブラシをお口の中に入れると気持ち悪いという方は、歯ブラシのヘッド(先端部分)が小さいものを使ってみることをお勧めしています。うつむきながら磨くと少し楽に磨ける場合もあります。
また気分が優れずどうしても歯磨きができない時は、水やマウスウォッシュで口の中をゆすいだりキシリトールガムを噛む、お茶を飲むだけでも虫歯の予防や口内衛生を保つことに役立ちます。
当院では、そうした口腔ケアの仕方についてもご紹介しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
枚方市の歯医者 | 枚方ルアナファミリー歯科〒573-0031 大阪府枚方市岡本町4-6
pittoresco1階
電車でお越しの方
京阪電車「枚方市駅」より徒歩1分
お車でお越しの方
当院近隣の駐車場利用における
駐車場代の補助あり
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00/ 14:30-19:30 |
● | ● | - | ● | ● | - | - |
9:30-14:00 | - | - | ● | - | - | ● | - |
※休診日:日曜・祝日